路線ドライバーとは・・・
お疲れさまです! 今日は少し真面目な話をしたいと思います。
私たちが携わっている路線ドライバーの仕事とは具体的にどんな仕事なのか? これから弊社へ就職を考えている
皆さんに現場レベルでお話ししたいと思います! 先ず、路線ドライバーとはいわゆるフォークリフト等を使い
パレット等を積み降ろす一般貨物の大型ドライバーと違って荷役作業(基本的に手積み・手降ろし)が伴います。
はっきり言って決して楽な仕事ではありません。また上記の荷役作業についてもただ単純に積み降ろしをするのでは
なく端末入力をしながらベルトコンベアとシューターから流れて(落ちて)くる荷物を丁寧に扱うなど・・・体力も
さる事ながら知力もフルに使います! 弊社の場合、ドライバーの大多数は経験者(路線)ですが路線未経験の方は
正直かなりシンドイと思います。(かくいう私も路線業務はこの会社に入ってから始めました!)
しかし!しかし!ド素人同然で始めた私に務まっているのですから貴方に出来ないはずはありません!
幸い?弊社には試用期間という物があります!新人さんのレベルにも依りますが一定期間(1週間~2ケ月位)は
先輩乗務員と同乗して”ゆっくり”仕事を覚えてもらいます。 ただその時に大事なのは先輩乗務員の作業を漫然と
見ているのでなく「自分が一人立ちしたらこうする!(作業)」といったシュミレーションをする事が大切だと
思います!この仕事は最初の数か月は本当にキツイのですが自分なりのスタイル?を確立出来れば楽とは言いません
が長く務まる仕事だと思います! おまけに弊社は他の路線会社に比べ給料が高く福利厚生も充実している!と
業界では評判?の会社です! 社長の沼口も常日頃から「夢を持って入って来てほしい!」と言っていますので
『京浜に入ってヒトヤマ当ててやろう!』と思っている貴方!ご一報をお待ちしています!
※同乗研修で一緒になったら宜しくお願いしますねっ♡ 親切丁寧な指導をしますので・・・(笑)
« 自己紹介 其の二 | 料理人?主夫オオクラ? »